全て ニュース おしらせ みかん メディア掲載 JAバンク JA共済 オートパーク 葬祭 旅行 2019年04月26日 おしらせ 連休の産直市場ふれあい市入荷情報 特産物直売所は5月1日(水)の定休日を除き、GW中も営業中です。 産直市場「ふれあい市」はタケノコ、山菜などが旬 現在、「タケノコ」「山菜」「エンドウ」などが旬を迎えています。 塩茹でがおいしい「そら豆」はやや遅れており、4月26日現在少量ですが入荷がありました。今後、増えていく見込みです。 &n... 2019年04月11日 おしらせ ホームページサーバーの停止のおしらせ サーバーメンテナンス作業のため、以下の期間中、ホームページが閲覧できなくなります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。 停止期間 平成31年4月18日(木)22:00~平成31年4月19日(金)1:00(約3時間) 2019年04月01日 JAバンク JAバンク新規ご利用特典 はじめてJAに口座を開設された方に特典があります。 ▶ 詳しくは特設サイトへ 2019年04月01日 JAバンク 「つみたて NISA」対象ファンドの追加選定理由について 「つみたて NISA」については、20 年の長期にわたる非課税メリットと長期・積立・分散投資の実現により、利用者の資産形成に資する制度内容となっています。 JAバンクにおける「つみたて NISA」対象ファンドは下記の通りです。 平成31年4月1日より、NISA対象商品に2ファンドを追加しました。 その... 2019年03月05日 みかん 3/5本貯蔵青島「誉れ」スタート 三ヶ日みかん蔵出し本番 三ヶ日町農協は3月5日、本貯蔵青島「誉れ」の出荷を始めました。「誉れ」は木箱で熟成させた貯蔵ミカンです。出荷は4月上旬までで、三ヶ日みかんブランドの大トリとなります。約70軒から約509㌧を同JAの光センサー選果場に集め、基準を満たす果実が「誉れ」として流通します。引き続き、機能性も表示も表示しています... 2019年03月01日 おしらせ 平成32年度(2020)職員採用情報を更新しました 平成32年度(2020)職員採用情報を更新しました。 ▶ 詳しくは採用情報ページをご覧ください。 2019年02月25日 ニュース 2/25 みっかび牛が地域団体商標を取得 浜松市長へ表敬 三ヶ日町農協が特産の「みっかび牛」の地域団体商標を取得しました。2月25日、同JAの井口義朗代表理事専務と生産者4人が浜松市役所の鈴木康友市長を訪ねて報告しました。三ヶ日町農協の地域団体商標の取得は「三ヶ日みかん」に引き続き2件目となります。 (写真=三ヶ日の恵みで健やかに育つみっかび牛。現在... 2019年02月25日 みかん 2/25 「濃蜜青島」太陽の恵みでぎゅっと濃縮 三ヶ日町農協は、青島の高級銘柄品「濃蜜青島」を限定出荷しました。4日間で28軒から約142㌧を集め、光センサー選果場で選別。基準を満たした果実を「濃蜜青島」として市場へ出荷しました。レギュラー品の三ヶ日みかんと同様「機能性表示食品」として出荷されます。 濃厚な青島ミカン 「濃蜜青島」は太陽光を... 2019年02月22日 ニュース 2/22 柑橘生産者大会で髙橋さん山本さんら表彰 2月22日、静岡市で行われた平成31年柑橘生産者大会で1月16日に行われた第53回静岡県貯蔵ミカン品評会の表彰が行われ、三ヶ日みかんの生産者の髙橋誠さんと山本泰一郎さんが表彰を受けました。髙橋さんと山本さんら受賞者は2月7日に県庁の、川勝平太静岡県知事らを表敬し、ミカンを贈っています。大会には三ヶ日を含む県... 2019年02月21日 おしらせ プレスリリース 「みっかび牛」が地域団体商標に登録 「みっかび牛」が特許庁の地域団体商標に登録されました。(商標登録第6120574号) 三ヶ日町農協の地域団体商標の取得は「三ヶ日みかん」に引き続き2件目となります。 みっかび牛とは 浜松市北区三ヶ日地区内で生産される高品質な牛の肉。みかん栽培に最適な温暖な気候の中、「三ヶ日みかん」を食べながら健... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47