全て ニュース おしらせ みかん メディア掲載 JAバンク JA共済 オートパーク 葬祭 旅行 2025年11月01日 JAバンク 法人のお客さまの新規口座開設について(お知らせ) 当JAでは、マネー・ローンダリング等の不正取引や金融犯罪を未然に防止し、安心して利用者にJAをご利用いただくため、法人のお客様の口座開設に際しては、2025年12月以降、下記のとおり対応させていただきます。 詳しくは以下をご参照ください。 ▶法人のお客さまの新規口座開設について(2025年11月1日) 2025年11月01日 JAバンク ファームバンキング/ホームバンキング利用規定の一部改正について(事前のご案内) 令和7年12月1日に以下の規約の改定を予定しております。 ファームバンキング/ホームバンキング利用規定 具体的な改正内容は以下をご覧ください。 ▶改正する規定の新旧対比表 2025年10月30日 メディア掲載 報道関係者各位 11/9 2025年産三ヶ日みかん早生スタート 三ヶ日町農業協同組合では、2025年産三ヶ日みかんの早生(わせ)品種について、11月9日(日)より集荷を開始します。 この件に関して報道機関向けに発表したプレスリリースを以下のとおり掲載します。 ▶報道関係者各位(10/30) ▶参考資料(Q&A) 2025年10月17日 オートパーク 10/18 オートパーク自動車展示会 JAみっかびオートパークで開催! 人気メーカーの乗用車が勢ぞろい ご来場プレゼント(先着30名)あり 日時:令和7年10月18日(土) 9:00〜15:00 場所:オートパーク構内 ぜひお気軽にお立ち寄りください! 2025年10月07日 みかん 10/7 三ヶ日みかん 早生・青島の予約受付を開始します JAみっかびの特産三ヶ日みかんのシーズンがやってきます。 「早生みかん」「青島みかん」予約受付を開始いたします。 日頃の感謝をみかんに載せてお届けします。 【三ヶ日みかんご予約窓口】 JAみっかび公式オンラインショップ (おすすめ) https://mikkabimikan.jp/ 電話 0120-055-61... 2025年10月02日 ニュース 農青連×小学生トウモロコシ収穫で食農教育 農青連では9月10日(水)、三ヶ日町内4校の小学3年生と一緒にトウモロコシの収穫を行いました。食農教育を目的として5月に西小学校の花壇にトウモロコシの種まきを行い、栽培管理を小学生と農青連で協力して行ってきました。 自分たちで栽培管理をして育てたトウモロコシを収穫できたことを喜ぶ児童が多く見られました... 2025年10月01日 おしらせ 1/17 コウケンテツと考える食と農 国消国産 静岡県のJAでは、「国消国産を考えるシンポジウム」を開催します。 講師に料理研究家のコウケンテツ氏を迎え、「食と農」をテーマにわかりやすくお話しいただきます。 「国消国産」とは? 自分たちが食べる物はできるだけ日本で作るという考え方。 海外から買えなくなるもしもの時にも困らないようにする取... 2025年10月01日 JAバンク ATMなどのサービスの一時休止の事前のお知らせ サービスや利便性の向上を目的としてシステム改修の伴い、ATMやJAネットバンクなどのサービスを一時休止させていただきます。 ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2025年09月26日 おしらせ 三ヶ日みかん収穫体験 | 親子で楽しむ食育体験プログラム 浜松市・湖西市の小学生親子を対象とした食育体験プログラムです。 JAみっかびでは、特産の三ヶ日みかんの収穫を体験できます。 とき:令和7年12月6日(土)10:00~11:30 受付締め切り日:令和7年11月16日(日) 11月21日(金)までに当選者にのみご連絡させていただきます。 詳しくは、浜松市の... 2025年09月24日 ニュース Aコープマーク品で女性部講習会 三ヶ日町農協女性部が、Aコープマーク商品を使った講習会を開催しました。 作ったのは赤飯、白玉だんご、ホウレン草のきな粉和えです。 こだわりの原材料を使い、安心・安全な商品づくりを行っている株式会社 山清(本社・香川県)からスタッフを招き、共同購入で馴染みのある赤飯用小豆水煮、白玉だんご粉、きな粉... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47