全て ニュース おしらせ みかん メディア掲載 JAバンク JA共済 オートパーク 葬祭 旅行 2023年11月10日 おしらせ 1/13(土) 第46回農協祭アンケートのお願い ご来場ありがとうございました(1月13日更新) 以下のイベントは終了しました。 上記のアンケートにご協力ください。 たくさんのご来場ありがとうございます。 三ヶ日町農協の第46回の農協祭を開催します。 三ヶ日みかんや、みっかび牛、町内の特産品が集合! とき:令和6年1月13日(土)8:30~15:00 ところ:三ヶ日町農協本所構内... 2023年11月10日 おしらせ 11/11 三ヶ日みかん大使が大野市でみかんPR 三ヶ日まちづくり協議会の「三ヶ日みかん大使」が福井県大野市で三ヶ日みかんをPR販売します。 「三ヶ日みかん大使」を務めるのは、三ヶ日町内の小学生中学生の約40人です。 「三ヶ日みかん大使」による大野市への訪問は今回で3回目となります。 と き:令和5年11月11日(土)11:15~ ところ:道の... 2023年11月07日 みかん 直売所だより 2023年産三ヶ日みかんが入荷しました 11月6日より三ヶ日町農協の特産物直売所と特産センターで2023年産の三ヶ日みかんの販売をスタートしました。 ご来店の皆様へ、直売所の販売状況とお知らせいたします。 青島ミカンが入荷しました。 2023年三ヶ日みかんの早生 最後のチャンス。 早生みかんがいよいよ最後。期間限定で最高等級「ミカ... 2023年11月06日 みかん 11/5 令和5年産三ヶ日みかん 味は上々 特産の三ヶ日みかんが本格的なシーズンを迎えます。11月5日には三ヶ日町農協の柑橘選果場で、早生ミカンの初集荷が行われました。約50軒の生産者が約100tを持ち込み、1個1個が最新のセンサーやAIで診断され、選別されました。選果場で選別されたミカンはミカちゃんマークの三ヶ日みかんとしては、近在や、中京、京浜な... 2023年10月27日 みかん 贈り物に三ヶ日みかん 2023年のお歳暮特集 間もなく三ヶ日みかんのシーズンが到来。 畑のミカンが色付いてきました。 公式ECサイトのお歳暮向けの三ヶ日みかんのページをご覧ください。 【公式ECサイト お歳暮ページ】 2023年10月06日 ニュース 「デザートみかん」がサフィール踊り子号のレストランメニューに採用 JR東日本が伊豆エリアへの観光特急列車として運行する「サフィール踊り子号」では、 カフェテリアにおいて有名シェフ監修のもと伊豆を彩るメニューを提供しています。 10月からは中国料理「美虎―Miyu-」の五十嵐美幸シェフ監修のメニューが提供されます。 今回、一部メニューに三ヶ日町農協特販課が販売する「デ... 2023年10月05日 おしらせ 【告知】「三ヶ日みかんソフトクリーム」販売期間のお知らせ いつも特産物直売所をご利用いただきありがとうございます。 直売所横で販売中の「三ヶ日みかんソフトクリーム」は 10月31日(火)をもって、今シーズンの販売を終了いたします。 販売再開は来年2月頃の予定です。 なお、JAみっかびキッチンカー「ミカスタ」では、11月以降も販売予定です。... 2023年09月29日 JAバンク ファームバンキング/ホームバンキング利用規定の改定ついて(事前のご案内) 本規定にかかる改正を令和5年10月1日に予定しています。 具体的な改正内容は以下をご覧ください。 ▶ファームバンキング/ホームバンキング利用規定 新旧対比表 2023年09月26日 ニュース 食農教育事業「収穫」 9月8日に三ヶ日東小学校3年生と小学校の理科園で栽培したトウモロコシと枝豆の収穫祭を行いました。この活動は食農教育を目的としており5月に種植えを行い、栽培管理を生徒と農青連で行ってきました。収穫祭の当日はあいにくの雨天で収穫体験は生徒を交えてできませんでしたが、栽培に使用した肥料はJAみっかびのSDGsプ... 2023年09月26日 ニュース 農青連70周年記念式典 7月28日に農青連70周年記念式典が行われました。この式典は過去から10年を節目として今までも行われてきましたが、今回の式典内容を決めるために1年以上前から準備をしてきました。当日は現役の盟友、農青連OB、JAみっかび役員など、合計66名が参加し、過去10年間を振返るスライドショーを見て懐かしみながら、懇親会で... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47