全て ニュース おしらせ みかん メディア掲載 JAバンク JA共済 オートパーク 葬祭 旅行 2019年06月19日 JAバンク お客さま本位の業務運営に関する取組状況およびKPI実績値の公表状況 JAグループは、食と農を基軸として地域に根ざした協同組合として、助け合いの精神のもとに、持続可能な農業と豊かで暮らしやすい地域社会の実現を理念として掲げています。 当組合では、この理念のもと、「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」を公表するとともに、組合員・利用者の皆さまの安定的な資産形成に... 2019年05月30日 おしらせ ふれあい市入荷情報-人気の梅が旬 産直市場ふれあい市の入荷情報です。 人気の梅が入荷中 毎年評判の梅が旬を迎えました。 梅干向きの小梅から始まり、現在、大玉の梅も入荷中です。 大玉の梅は、梅酒や梅ジュースに人気。夏に向けて仕込む方も多いです。 定番のブルーベリー 新鮮なブルーベリーの入荷も始まりました。時期に応じ... 2019年05月15日 JAバンク (別表)第4条および第5条に基づく実施状況 pdf (別表)第4条および第5条に基づく実施状況 2019年05月15日 JAバンク 第7条第1項に規定する説明書類 pdf 第7条第1項に規定する説明書類 2019年05月13日 みかん 5/13 着花調査、2019年産三ヶ日みかん30,750トン予測 三ヶ日町農協は、5月13日に行った着花調査で、2019年産の三ヶ日みかんの収量を30,750㌧(前年比83.7%)と予測しました。内訳は早生9,500㌧、青島21,000㌧、その他250㌧。作柄はミカンの少ない裏年にあたりますが、樹の状態は良く、花が確保されていました。 5月7日に行われた、葉果比調査においても極端な裏年でミ... 2019年05月10日 ニュース 5/10 田んぼにダイブ!みんなでやら米プロジェクト8年目の田植え 三ヶ日町農協の農青連・女性部と尾奈小学校の約100人は5月10日、学校近くの田んぼでもち米の田植えを行いました。参加者は田んぼで全身泥だらけになって遊び、交流を深めました。女性部は昨年収穫したもち米でおにぎりなどの手作り料理を振舞いました。 田植えは食農教育「みんなでやら米プロジェクト」の一環です... 2019年04月26日 おしらせ 連休の産直市場ふれあい市入荷情報 特産物直売所は5月1日(水)の定休日を除き、GW中も営業中です。 産直市場「ふれあい市」はタケノコ、山菜などが旬 現在、「タケノコ」「山菜」「エンドウ」などが旬を迎えています。 塩茹でがおいしい「そら豆」はやや遅れており、4月26日現在少量ですが入荷がありました。今後、増えていく見込みです。 &n... 2019年04月11日 おしらせ ホームページサーバーの停止のおしらせ サーバーメンテナンス作業のため、以下の期間中、ホームページが閲覧できなくなります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。 停止期間 平成31年4月18日(木)22:00~平成31年4月19日(金)1:00(約3時間) 2019年04月01日 JAバンク JAバンク新規ご利用特典 はじめてJAに口座を開設された方に特典があります。 ▶ 詳しくは特設サイトへ 2019年04月01日 JAバンク 「つみたて NISA」対象ファンドの追加選定理由について 「つみたて NISA」については、20 年の長期にわたる非課税メリットと長期・積立・分散投資の実現により、利用者の資産形成に資する制度内容となっています。 JAバンクにおける「つみたて NISA」対象ファンドは下記の通りです。 平成31年4月1日より、NISA対象商品に2ファンドを追加しました。 その... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41