生育状況 2018年11月05日 みかん 2018年産三ヶ日みかんスタート 11月5日、特産の三ヶ日みかんがスタートしました。今年は、早生10,500㌧、青島26,000㌧、その他250㌧の合計で36,750㌧を見込んでいます。 三ヶ日町農協の柑橘選果場も本稼動を開始。初出荷の11月5日は119件の農家から約160㌧を集め、光センサーで等階級別に選別しています。基準を満たしたものは、今年も温州ミカンに含... 2018年10月25日 みかん 【解説】~青島ミカンと早生ミカンの違いは? 早生ミカンと青島ミカンは違う品種の温州ミカンです。 早生ミカンは花が咲くのも早く、収穫も早いです。早生の収穫は10月末から。11月末からはみんな青島ミカンを収穫します。 実は店頭のミカンも時期が変わると、品種も変わります。 大きさが違う では、青島ミカンを早生ミカンの果実と比較の為に並べてみ... 2018年09月27日 みかん 三ヶ日みかんジュース JALの機内食に 三ヶ日町農協の三ヶ日みかん青島ジュースが、JALファーストクラスの機内食の特別ドリンクとして採用されました。浜松市とJALは、観光の主要産業化と観光人口の増大に向け「ハママツ・ツーリズムプロモーション・パートナーシップ協定」を締結。一環として、今回、浜松の特産品を使った機内食約9000食を10月の一ヵ月間、... 1 2 3 4 5 6 7 8 9